去年来島した釣りYouTuber「六畳一間の狼」の2人のアテンドをしている中で、めちゃくちゃ楽しそうにライトゲームをしている姿が印象に残っていました。
「対馬でライトゲームしたら釣れまくりますよ!」という2人の言葉が頭に残っていて、ライトゲームをやりたい気持ちがあるものの、大物青物やヒラスズキを追い求める日々…。めんぼくない(泣)
「釣りはサイズやない。いかに楽しむかや!」と思い直し、対馬でライトゲームの情報を増やすべく、ついに重い腰を上げ、ライトゲームロッドを買いました!
大好きなJackson(ジャクソン )から発売されているアジメバルロッド「JOG-76L-K ST MB」!

基本スペック
Fuji社製Kガイドフレーム
Jackson OCEAN GATE AJI&MEBARU
Length: 7ft6in / 228cm Power:Light
Section: 2pcs Self weight:
Lure weight: 1-10g Closed length:
Line: PE #0.15-04
Action:Fast
デザイン
メバルモデルのカラーリングは赤!
リールの月下美人もPEラインも赤に揃えて、完璧な赤コーディネートを実現!


ティップの感度
繊細なライトゲームに欠かせないティップの感度。
好きな曲がり具合をしていて、軽く振ってみるとこれまた好きな反発感!


ルアーの操作性
「JOG-76L-K ST MB」は磯メバル向けのロングフィートなので、堤防でのライトゲームで操作しづらいのかな…と思いきや!
そんなことは全くない!
手首でトゥイッチなどの操作を入れてみると、しっかりティップまで伝わり、細かいトゥイッチができます!気持ちいい〜。
Jackson(ジャクソン)OCEAN GATE AJI&MEBARUのまとめ
良い点
- 手元での操作がティップにしっかり伝わる
- ただ巻き時のバイトを逃さないような適度な反発力
気になる点
- 低い堤防だと、ロッドを下げたアクションはティップが海に浸かりやすくて操作性に影響を及ぼしそう
気になる点は無理やり出しました(笑)
今のところ好感触で、不安要素はありません!
長く付き合う相棒になる予感がしています!
このロッドを使って実釣してみたので、釣行記をお待ちくださいね〜!