梅雨ヒラスズキ開幕!6月の爆釣劇
こんにちは!ダイキチです!6月も中旬ということで対馬もいよいよ梅雨入り。丁度この時期に初めてヒラスズキを釣ったこともあり、イメージは良い。また今回は凄腕アングラーのM氏に同行させていただいての釣行となりました。 嵐の前の…
こんにちは!ダイキチです!6月も中旬ということで対馬もいよいよ梅雨入り。丁度この時期に初めてヒラスズキを釣ったこともあり、イメージは良い。また今回は凄腕アングラーのM氏に同行させていただいての釣行となりました。 嵐の前の…
誰でも楽しく、そして簡単に釣れると人気のタイラバ。それでも初心者のうちは他の人の釣果と差がついてしまうことも事実です。 簡単な秘訣で上級者に迫る釣果を目指して、もっとこの釣りを楽しみましょう! 魚を探る最良のセンサーは両…
2019年11月から開催していた『「対馬と釣り」Instagramフォトコンテスト 〜2019秋冬〜』。入賞者発表は3月を予定していましたが、6月までずれ込んでしまいすみません…。ついに入賞者が決定しました!…
去年来島した釣りYouTuber「六畳一間の狼」の2人のアテンドをしている中で、めちゃくちゃ楽しそうにライトゲームをしている姿が印象に残っていました。 「対馬でライトゲームしたら釣れまくりますよ!」という2人の言葉が頭に…
対馬には多種多様な釣りものがありますが中でもノドグロはその最たる魚でしょう。現在探査に力を入れていますが、ノドグロを探す上でわかってきた中深海の釣りの魅力をお伝えしたいと思います。 ノドグロの住むエリアは? 一般的にノド…
さて、今更5/31の話を書くのは恐縮ですがお付き合いいただきます。 遅ればせながらやってきました。やっとこの辺りに。ケンサキイカが。 去る5/29金曜日。潮は小さく月も半月。べた凪。最高のコンディションの中せんちょー以下…
こんにちは。ヒラスズキを昨春から本格的に狙い出したダイキチです。まだまだ駆け出しの未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします。 春ヒラ 5月某日、北風の吹く絶好のコンディションの中、通い慣れた上対馬の地磯にエントリー!波は…
対馬ではイカメタル についての情報がそれほど出回っていません。高い旅費を出してまでわざわざイカメタル なんてする意味も測れないですよね?今回は対馬で数少ないイカメタルの出来る遊漁船のせんちょーとして、対馬のイカメタル 事…